本文へスキップ

長谷川塾は日立市川尻町で、個人教授&クラス授業を行う小中学生学習塾です。

FAQ 【個別指導について】


「1:2個別や 1:1個人教授」
 週何回受講したら 効果的ですか?

一人ひとりに合わせた学習プランを、無理のない範囲で立てます。長続きしなければ意味がないので、定期試験前に回数を増やしたり、部活の試合が多く入る時期は減らしたり、設定は自由です。体調不良などでお休みしたいときは、早めにご申告ください。授業振替も可能です。

1:1の個人教授(プライベートレッスン)2時間も集中力が続かない、という場合には、一回90分にしたり、60分を週2回ということから始められるでしょう。だんだん長谷川塾に慣れて、だんだん勉強が楽しくなってきたら、時間や回数を増やすことができます。また科目(学習)内容の調整や、テスト前だけ回数を増やすことも可能です。


英検2〜4級に挑戦したい方のための、英語の個人教授・ 「数学や化学」の個人教授も承ります。
高校生・社会人の方もお気軽に ご相談ください

「グループレッスン」と「個人教授」併用できますか?

もちろんできます。個人教授だけの場合、超マイペースになってしまう生徒さんがいらっしゃいます。クラス授業にも参加してお友達がいた方が お互いに刺激しあって、やる気がアップするなど相乗効果も期待できます。

すべての科目に対応し、教えてもらえますか?

学習に不安や苦手意識を感じている教科や特定の分野、テストで点数が下がってしまったなど、その都度 遠慮なくご相談ください。(親御さんから 直接ご連絡いただいても結構です)
当塾で とくに力を入れている科目は、英語・数学・理科の一分野です。この3教科は、教えてもらわないと 理解するのが難しい科目ですが、その他の暗記科目に関しては、基本的に自分でやる習慣を身につけなければ 点数のUPは望めません。分かりやすい問題集を各種取り揃えておりますのでご相談ください。

部活が忙しく、試合が入ります。
曜日や時間帯は変更できますか?

もちろんできます。私たち講師陣の時間と調整がとれる限り、対応します。最近は、ラインや携帯電話やメールで都合を簡単にやりとりできます。通常の時間以外に時間変更してをお約束した時は、必ず直前に もう一度、確認のライン、電話やメールで、確認するようにしています。コミュニケーションはとても大切ですね。


FAQ 【塾について】

「入塾テスト」はありますか?

とくにありません。しかし、最初の3者面談、つまりカウンセリングはしっかり行います。とくに確認しておきたいことは、親御さんだけでなく生徒さんご自身が 個人教授(塾)を希望しているか、勉強したいと強く望んでいるか!です。まさに、ここがポイントです。成績は といません。

「塾」をお休みするときは?

前もって長谷川塾へ直接、ご都合をお知らせください。その分の授業を他の日に振り替えもできます。

宿題はでますか?

「出してください」ということなら、出しますよ。とくに中学3年生には・・・。

1,2年生は、様子見ながら出します。先ずは、学校の課題ワークをきちんと終わらせることが先決です。定期テストと同時期に提出が求められます。ワーク未提出ですと、成績下げられてしまいます。学校の課題がきちんとできていることを確認した後、必要なら実力アップのための宿題を準備しております。

テストの点数をアップさせる、効果的な勉強法がありますか?

テスト前の勉強が必要なことは言うまでもありませんが、意外と見落とされがちなのは、テスト後の見直しです。これをしっかりやれば、次回につながります。自分で勉強

同じ
×でも、いろんな バツ がありますよね。全然理解が及ばなかった時は「しょうがない」と、あきらめがつきます。
ところがあとで非常に悔やまれる減点は、いわゆる “ケアレスミス”。だれでも 経験があると思いますが、数字はあっているのに、マイナスの符号を落としてしまったとか、5の2乗を ‘10’で計算してしまった とか。

そこで、自分がどんなミステイクをしてしまったのか、テスト後よ〜く分析し、自分が勘違いしたところや 弱点を分析! 次回のテストのときまでに、そこを修正できれば、次回のテストは 必ずイイ点数をGetできますね。
“失敗は 成功のもと” → 失敗を おそれたり、テスト用紙を見せることを 恥ずかしいので隠してしまったのでは、進歩はないのです。 数学なら、最後の答えさえ合えばいい。ということでは不十分です。

途中の計算の過程(プロセス)がとても大切なんです!
字が 雑で、めんどくさがりやの生徒さんは、数学の途中の計算が書けないから、正答率は下がります。

字をきちんと書く習慣は、小学生から身に付けさせたいですね! 漢字の書き順指導は、基本です。一般的に、書き順が適当なお子さんは、漢字を“形”で覚えようとします。難しい漢字は 書けなくなる。この辺の指導はとても大切と考えます。


親として、出来ることはありますか?


授業が終わって、親御さんが長谷川塾の教室に迎えに来てくださるとき、短い時間で結構ですので、積極的に教室を見学したり、メールや LINEで ご相談いただくことをお勧めします。

三者面談は、非常に効果的です。私達も家や学校での勉強の様子が分かりますし、親子と先生で行う真剣な話し合いは、生徒さん自身にとってもプラス効果があるようです。